ご挨拶

私は2002年に医学部を卒業し、医師として勤務した後、研究の世界に足を踏み入れました。
主に免疫関連の研究に取り組み、アメリカでの留学生活も経験し、さまざまな研究技術を学ぶことができました。
これらの技術を動物医療でも役立てることができれば、猫の健康長寿に貢献できるのではといつも思い描いてきました。  

現在は上記を念頭により多くの方に手軽にご利用いただけるサービスの提供に取り組んでいます。

また飼い主様や地域猫ボランティアなど、猫を守る方々の健康サポートにも力を入れており、
医療従事者による飼い主様の健康サポートサービスも充実させていきたいと考えています。  

我々のチームには医師をはじめとする医療従事者、獣医師、法律家、システムエンジニアが参加しています。
引き続き、”猫を全方面から支援する”という目標にむかってチームで頑張っていきますので引き続き、応援よろしくお願い致します。

松田 佳子

Bio Amekaの由来

名古屋の公園に3匹の猫が住んでいました。
子猫の時に捨てられた、ロシアンブルーのロシアン、アメリカンショートヘアのアメ、後から仲間に加わったクルミ、その中でもアメは餌やりさんを仲間のいる場所に案内してくれる優しくて賢い猫でした。
苦労している猫たちを守る人もいれば犬をけしかけたり、寝床を破壊する人もいました。
そのような過酷な環境にいる猫やボランティアさんを応援したいといつも仲間を支えていた、アメちゃんの名前を会社名に加えました。